Yamagi.comブログ

社長に許可を取っていないので、食事担当が勝手に書いているYamagi.com非公式ブログです

ネットワークアドレス /31 ぐわぁ!?

こんにちは、関西支社のWです。


最近、社内でネットワークのサブネットマスクが話題になったので記録しておきます。

 通常ネットワークアドレスで割り振る場合、こんな感じでです・
 

/24の場合 255.255.255.0

で、192.1681.0と192.168.0.255はネットワークアドレスとブロードキャストアドレスとして予約されているので使えない。(使用しない)と言う形が多いと思います。
 でもCIDRで分割しまくっていくと、最小サブネットマスクはどれだ?と言う感じですが、いままで長らく/30 255.255.255.252が多かったように思います
 

192.168.1.1 ネットワークアドレス
192.168.1.2 使えるIP
192.168.1.3 使えるIP
192.168.1.4 ブロードキャストアドレス

 

でも2個もったいないよねー。本当に1対1の接続の時は/31でいいんじゃね。

と言う意見が多かったのでしょうか?

1対1なら/31も使えますと言う事が、RFC3021で規定されているようです 
https://tools.ietf.org/html/rfc3021
 

ネットワーク機器最大手のCisco機器などは/31のネットマスクの設定は対応しているようですすが、まだまだ対応していない機器もあるようです。
 

と言うか、最近AWS(エクイニクス)が/31の設定でおねがいしまーす!と連絡が来て、ネットワーク機器が対応しておらずあたふたしておりました。

 

と、言いつつもネットワーク機器はサブネットマスク見なくて、IPパケット転送する場合もあるので、意外と/30にしておいてIPアドレスだけ合わせておけば。。。通信できるかも!

 

と言うか(2回目)、以前、Juniperでサブネットマスク間違ってたけど、通信できてたんだよなー。

と思いにふけるのでした。